都心に集中
2014年11月28日 00:54
今や、780ある大学も45%以上が定員割れで、
収入減や、国からの補助金削減で生徒さんからの徴収する学費を値上げする大学も出て来ております。
有名大学でも利益が出ている訳ではないので、値上げは多々有ります。
その中、都心回帰をする大学が急速に増加し、環境整備が急務となっています。
のんびり過ごしたいという学生さんや、都心で刺激的な毎日を送りたい学生さん、
様々だと思いますが、都心に集中する傾向にあるのは事実の様です。
通勤ラッシュはどうなることやら、、